樋木酒造

「“地酒”の定義そのままを貫く蔵元。郷土に絶対的に愛される酒の数々。

根強いファンが多い、「鶴の友」を代表銘柄とする樋木酒造。 決して大きい蔵ではありませんが、地元・新潟に愛される酒を造り続けています。

「"地酒"とは本来はその各々の土地で飲まれるものであり、 そこへ赴かなければ飲めない酒のことだ」 蔵元は「地酒屋」としての確固たる信念を持ち続け、 量は少なくとも、完璧なまでに目の行き届く酒造りに取り組んでいます。 そしてその酒のほとんどがその地元西新潟を中心に流通するという徹底ぶり。 まさに蔵元の言う「地酒屋」そのものと言えましょう。

樋木酒造の酒は 淡麗辛口が多い新潟地酒の中では、どちらかというと個性的な部類。 その個性が、きっと一度飲んだ人を捉えて離さないのでしょう。

新潟地酒の原点とも言えるスタイルを貫いている樋木酒造。 まさにここの酒は蔵元の思うとおりの「地酒」として、 郷土に確固たる地位を築いています。

フィルター

申し訳ありませんが、このコレクションには商品がありませんでした。